ー美容室での施術効果をキープ!「らら-LaLa-」が教える自宅でのヘアケア方法ー

2025.04.18

 

美容室での施術効果をキープ!らら-LaLa-が教える自宅でのヘアケア方法

せっかくのサロン仕上げ、長持ちさせたいと思いませんか?

美容室で髪をきれいに整えても、数日後にはツヤがなくなったり、広がりが出たりして悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

実は、施術後の美しい状態を長くキープできるかどうかは、自宅でのヘアケア次第です。

サロンで整えた髪を、日々のケアでしっかり守ることができれば、美しい髪をより長く楽しめます。

八尾市のプライベートサロン「らら-LaLa-」では、オーガニック製品やエイジングケアにこだわった施術とともに、

お客様の髪質やライフスタイルに合わせた自宅ケアのアドバイスも丁寧に行っています。

今回は、らら-LaLa-が提案する、サロン帰りの髪をキープするためのポイントをご紹介します。

シャンプー選びが髪質を左右する

洗浄力よりも保湿と優しさを重視

市販のシャンプーの中には、洗浄力が強すぎて髪や頭皮に必要な油分まで取り除いてしまうものがあります。

美容室でトリートメントをした後でも、こういったシャンプーを使うことで、せっかくのケア効果が落ちてしまう可能性があります。

らら-LaLa-では、オーガニック成分配合の低刺激なシャンプーを推奨しています。

髪と頭皮にやさしい処方で、保湿しながら汚れを落とせるものを選ぶことで、カラーやトリートメントの持ちも格段に良くなります。

泡立て方や洗い方にもポイント

髪の摩擦を防ぐためには、しっかりと泡立ててから髪につけることが大切です。

また、指の腹で頭皮を優しくマッサージするように洗うことで、血行も促進され、健康な髪の成長にもつながります。

トリートメントは「付け方」と「タイミング」がカギ

水分を切ってから丁寧に塗布

トリートメントをつけるときは、シャンプー後に髪の水分をしっかり切ってから使うのがポイントです。

水分が多いままだと、成分が髪に浸透しにくく、表面だけのケアになってしまいます。

手のひらでなじませてから毛先を中心に塗布し、粗めのコームで均一に広げると、しっとりまとまりのある仕上がりになります。

週1〜2回の集中ケアも効果的

毎日のトリートメントとは別に、週に1〜2回の集中ケアを取り入れることで、より深く髪の内部まで補修が可能です。

らら-LaLa-では、ホームケア用のスペシャルトリートメントもご案内していますので、サロンと自宅でのWケアが叶います。

ドライヤーの使い方で髪の未来が変わる

自然乾燥はNG!必ずドライヤーを使いましょう

「濡れたまま寝てしまう」「自然乾燥の方が髪に優しいと思っている」という方は要注意。

濡れた髪はキューティクルが開いた状態で、非常にダメージを受けやすくなっています。

お風呂上がりはなるべく早くタオルドライを行い、ドライヤーでしっかり乾かすことが大切です。

冷風で仕上げると、ツヤが出てまとまりやすくなります。

熱を当てすぎない工夫を

長時間同じ場所に熱風を当て続けると、髪が乾燥してしまいます。

ドライヤーを振りながら風を分散させたり、根元から毛先に向かって風を当てたりすることで、自然なツヤとボリュームが出やすくなります。

生活習慣の見直しも美髪への近道

食事・睡眠・ストレス管理も忘れずに

美しい髪を育てるためには、外からのケアだけでなく、体の内側からのサポートも欠かせません。

バランスの良い食事、質の良い睡眠、そしてストレスを溜めない生活を心がけることで、髪や頭皮の健康を保つことができます。

特に、タンパク質・ビタミンB群・亜鉛などの栄養素は髪の成長に関わる重要な成分です。

普段の食事で意識して摂るようにしましょう。

らら-LaLa-での施術と自宅ケアで理想の髪へ

サロンでの施術は、プロの手による確かな技術と、高品質な製品によって、一度で大きな変化を感じられます。

しかし、その効果を長持ちさせるには、毎日の積み重ねがとても大切です。

らら-LaLa-では、施術後にお客様の髪の状態に応じたホームケアのアドバイスも丁寧に行っています。

あなたの髪が美しく育つための最適な方法を、一緒に見つけていきましょう。

まとめ

美容室で仕上げた美しい髪をキープするためには、自宅での正しいケアが欠かせません。

– 低刺激のシャンプーと丁寧な洗い方  

– 適切なトリートメントの使い方  

– 正しいドライヤーの使い方  

– 栄養と休息による体の内側からのサポート  

らら-LaLa-では、サロン施術だけでなく、お客様一人ひとりに合ったヘアケアの方法まで丁寧にお伝えしています。

これからもずっと、自分の髪に自信を持てる毎日を送りたい方は、ぜひご相談ください。

PAGE
TOP